電気ヒーター式床暖房の電気代をシミュレーション!【月々のコストはガス式の方が安い】

ランニングコストのイメージ画像

ランニングコストのイメージ画像

  • 床暖房を導入するか検討している
  • 床暖房のランニンングコストって高いの?
  • 床暖房の設置コストやメンテナンスコストが知りたい

 

床暖房を検討している方にとって月々のコストは気になるポイント。また昨今の世界情勢の影響により、エネルギー代が高騰していることに不安を抱いている方も多いのではないでしょうか。

せっかくの注文住宅に床暖房を導入したにもかかわらず、ランニングコストが高すぎて使用を控えるようでは意味がありません。しかし初めからランニングコストがわかれば家計の負担を予測することが可能です。

この記事では床暖房のランニンングコストの計算方法をわかりやすく解説しています

コメントする人の画像
最後まで読んで頂き、床暖房のコスト面の不安を解消しましょう。

Contents

  1. 床暖房には電気式とガス式がある
  2. 床暖房のランニングコストの計算方法
    1. 電気ヒーター式床暖房の電気代の計算方法
    2. ガス温水式床暖房のガス代の計算方法(都市ガス)
  3. 畳数別ランニングコストの比較
  4. 床暖房の設置コスト
  5. 床暖房のメンテナンスコスト
    1. 電気ヒーター式床暖房はメンテナンス不要
    2. ガス温水式床暖房はメンテナンス必須
  6. まとめ

床暖房には電気式とガス式がある

床暖房には数種類のタイプがありますが、ざっくりいうと電気ヒーター式床暖房ガス温水式床暖房があります。床を電気の力で温めるかガスの力で温めるかが大きな違いです。

どちらを選ぶか、また住んでいる地域によっても料金単価は異なります。それぞれメリット・デメリットもあるため、しっかり理解して決めることが重要です。

床暖房はガスと電気どちらの種類を選ぶ?【それぞれの特徴を徹底比較!】

床暖房のランニングコストの計算方法

計算のイメージ画像

電気ヒーター式床暖房の電気代の計算方法

簡易的ですが、電気ヒーター式床暖房の電気代は以下の方法で計算すことができます。(基本料金、燃料費調整額、再エネ発電賦課金等除く)

暖房負荷(Wh)=暖房面積×2.7(※熱損失係数)×室内外の気温差÷0.8(熱効率)×一日の使用時間×30日

電気代/月=暖房負荷(Wh)/1000×電力量料金(電力会社・プランによる)

※熱損失係数は次世代省エネ基準Ⅳ地域による(現在はH28省エネ基準ですが、計算上旧基準を用いています)

例えば以下の条件で月々の電気代を計算してみましょう。

  • 暖房面積:12畳(19.87㎡)※1畳=1.6562㎡
  • 熱損失係数:2.7(次世代省エネ基準Ⅳ地域)
  • 気温差:15度(室温20度−外気温5度)
  • 一日の使用時間:8時間
  • 電力量料金:34円/kWh(値上げ後を想定)

 

19.87㎡×2.7×15÷0.8×8時間×30日=241,420Wh

241,420Wh/1000×34円/kWh=8,208円/月

結論、上記の条件で計算すると8,208円/月ということがわかります。もちろん簡易的な計算なので金額は前後しますが、判断するには十分です。

コメントする人の画像
やはり昨今の世界情勢などによる電力量料金の値上げは、かなり大きいといえます。

ガス温水式床暖房のガス代の計算方法(都市ガス)

続いてガス温水式床暖房についても以下の簡易計算を用いて月々のガス料金を算出してみましょう。(基本料金を除く)

暖房負荷(Wh)=暖房面積×2.7(※熱損失係数)×室内外の気温差÷0.7(ガス効率)×一日の使用時間×30日

ガス代/月=暖房負荷(Wh)/1000×ガス単価/㎥(地域・プランによる)÷12.8kW/㎥

※熱損失係数は次世代省エネ基準Ⅳ地域による(現在はH28省エネ基準ですが、計算上旧基準を用いています)

条件は以下の通りとします。

  • 暖房面積:12畳(19.87㎡)※1畳=1.6562㎡
  • 熱損失係数:2.7(次世代省エネ基準Ⅳ地域)
  • 気温差:15度(室温20度−外気温5度)
  • 一日の使用時間:8時間
  • ガス料金:200円/㎥(値上げ後を想定)

 

19.87㎡×2.7×15÷0.7×8時間×30日=275,909Wh

275,909Wh/1000×200円/㎥÷12.8kW/㎥=4,311円/月

ガス温水式床暖房の場合、ランニングコストは4,311円/月という結果となりました。先程の電気ヒーター式床暖房と比較しすると計算上約半額です。

畳数別ランニングコストの比較

コストのイメージ画像

暖房面積 電気ヒーター式床暖房 ガス温水式床暖房
8畳 5,473円/月 2,874円/月
12畳 8,208円/月 4,311円/月
16畳 10,946円/月 5,749円/月

床暖房の設置コスト

暖房面積 電気ヒーター式床暖房 ガス温水式床暖房
8畳 40〜55万円 60〜80万円
12畳 60〜80万円 80〜110万円
16畳 80〜110万円 110〜140万円

床暖房のメンテナンスコスト

電気ヒーター式床暖房はメンテナンス不要

電気ヒーター式床暖房は熱源が電気で、電熱線パネルを利用して床を温めるため基本的にメンテナンスは不要です。

ガス温水式床暖房はメンテナンス必須

ガス温水式床暖房は給湯器で加熱した温水をポンプで床下に敷設した床暖房に循環させ、床を温める仕組みとなっているため、以下のメンテナンスが必要となります。

メンテナンス項目 頻度 メンテナンス費用
不凍液の補充・交換 5〜10年 5万円程
給湯器の交換 10〜15年 20〜40万円程

まとめ

以上、床暖房のランニンングコストの計算方法を解説致しました。

電気ヒーター式床暖房とガス温水式床暖房とでは、ランニングコストが約半分というシミュレーション結果となりました。もちろん簡易計算であり条件によっても費用は前後しますが、ある程度の指標にはなるはずです。

これから床暖房を検討する方は、是非参考にして頂ければ幸いです。最後までご覧頂き、ありがとうございました。

 

関連記事

  1. 床材の画像

    床材の種類と特徴を詳しく解説!【おすすめは挽き板フローリングです】

  2. 中庭の画像

    中庭のある家のメリットとデメリット【後悔しない家づくりのポイントを解説!】

  3. 設計のイメージ画像

    失敗しない注文住宅の間取りの決め方7選【やってはいけないNG行動とは?】

  4. バルコニーのイメージ画像

    注文住宅に2階バルコニーは必要か?【先入観やこれまでの価値観で選ぶと後悔します!】

  5. 床暖房のイメージ画像

    【新築に床暖房はいらない!?】その理由と暖かい家をつくる5つのポイントを解説!

  6. 浴室の画像

    お風呂に窓をおすすめしない5つの理由【実は換気の役割は期待できません】

  1. 眠れないイメージ画像

    眠れない寝室の間取りの特徴5選【音の配慮ができていないと後悔しま…

  2. 屋上のイメージ画像

    屋上のある家を建てると後悔する!【デメリットとメリットを解説】

  3. 老後の住まいのイメージ画像

    老後は賃貸住宅を借りれない!?一生賃貸派が考えておくべきポイント

  4. レンタルor購入イラスト画像

    「賃貸と持ち家で1,300万円の差」が出ると言われる真相を検証してみ…

  5. 持ち家か賃貸か

    持ち家と賃貸を徹底比較!【両者のメリット・デメリット、選ぶ際の…

  1. 住宅の画像

    家を高く売るコツ8選を解説!【細かいテクニックや駆け引きは不要で…

    2021.07.13

  2. タンクレストイレの画像

    タンクレストイレはやめたほうがいい?【メリットとデメリット、後…

    2023.02.12

  3. 吹き抜けのイメージ画像

    吹き抜けは寒い!【それでも導入する3つのメリットと対策方法とは?…

    2022.09.30

  4. 屋上のイメージ画像

    屋上のある家を建てると後悔する!【デメリットとメリットを解説】

    2023.11.20

  5. 手数料の値引きのイメージ画像

    仲介手数料の値引き交渉のコツを解説【実はデメリットもあるので要…

    2023.03.22

カテゴリー

ブログランキング参加中!