家を買う前にやるべきこと5選【軸となる考え方や具体的な行動の仕方がわかります】

やることリストのイメージ写真

やることリストのイメージ写真

  • インターネットで物件を見てもピンとこない
  • とりあえずモデルハウスに行って話を聞いてみようと思っている
  • 高い買い物だから絶対に失敗したくない

 

初めてのマイホーム選び、何から始めたらいいかわからないと悩んでいませんか?

とりあえずインターネットで物件情報を調べて見学したものの、家族と意見が合わず計画が頓挫したり予算が合わず白紙になったりするケースはよくあります。

このようにマイホーム選びで失敗している人にはある共通点があります。それはマイホームを選ぶ軸となる考えがまとまっていないことです。

この記事では、家を買う前にやるべきこと5選を詳しく解説しています

コメントする人の画像
読んで頂くと、マイホーム選びで大切な軸の決め方や具体的な行動の仕方がわかります。

Contents

  1. 1. 家を買う前にやるべきこと5選
    1. 1-1. 希望条件を整理する
    2. 1-2. 物件種別を定める
    3. 1-3. 資金計画(予算)を立てる
    4. 1-4. 前もって親に相談する
    5. 1-5. 物件を見学する
  2. 2. まとめ

1. 家を買う前にやるべきこと5選

行動のイメージ画像

1-1. 希望条件を整理する

まずはマイホーム選びの軸となる条件を整理しましょう。「エリア」「予算」「要望」の項目ごとに分けて希望条件を紙に書き出します。

内容は自由ですが、以下のようになるべく具体的に書くことがポイントです。

エリア 予算 要望・不満
  • 電車通勤のため、駅までアクセスがしやすい場所がいい
  • 仕事中親に子供を預けるために、実家から車で10分圏内が希望
  • スーパーやコンビニが自転車で
  • 住宅ローンの支払いは、月10万円以内に抑えたい
  • 定年の65歳までには完済したい
  • ボーナスは貯金に回したい
  • 大型犬を飼いたい
  • 趣味がピアノなので、音の問題で集合住宅は避けたい
  • キッチンが暗い
  • 収納が足りない

 

当然全ての条件をクリアする物件を見つけるのは難しいので、次に書き出した条件の中から項目ごとに優先したい内容に順位を付けていきます

そして各項目の上位にくる内容がマイホームを選ぶ際の軸となるものです。実際に物件を選ぶ際は、この基軸と照らし合わせて判断します。

コメントする人の画像
特に予算とそれ以外の項目は相反することが多いので、どの項目を優先させるかも重要です。

【初心者必見!】マイホームの購入で失敗しないために知っておくべき5つのポイント

1-2. 物件種別を定める

希望条件がまとまると物件種別もある程度決まってきます。

物件種別は、大きく分けると一戸建てかマンションの2択です。それぞれ以下の特徴があります。

 メリット デメリット
一戸建て
  • 庭がある
  • 敷地に駐車場がある
  • 間取りの自由度が高い(注文住宅の場合)
  • リフォーム資金を自分で積み立ておく必要がある
  • 予算の関係で郊外になりやすい
マンション
  • 駅までの利便性が高い
  • 立地環境が良い
  • セキュリティ性能が高い
  • 修繕積立金、管理費、駐車場代が一生かかる
  • 騒音の配慮が必要
  • 狭い・収納が少ない
  • 管理規約があるので利用に制限がある

 

さらに一戸建てとマンションは、それぞれ下記のように細かく分類することができます。

一戸建ての種類 特徴
中古住宅 比較的価格は安いが、修繕やリフォームが必要な場合も。
建売住宅 土地・建物がセットで販売される物件。敷地・建物は最低限の広さだが、その分価格が安い。
注文住宅 自己所有または新たに土地を購入し、自由な建物を建てられる。住宅メーカーにより価格差が広い。

 

 

マンションの種類 特徴
中古マンション 建物価格は安いが修繕積立金や管理費が高い場合も(築年数による)
新築マンション 高額な分、最新の設備が搭載されており、高級感がある。

中古マンション購入の注意点5選【潜在的なリスクを宅建士が解説!】

1-3. 資金計画(予算)を立てる

資金計画はマイホームの取得にあたって、最も重要なポイントではないでしょうか。

無理な資金計画を組んでしまうと将来的に破綻する可能性があるので要注意です。

世間的には年収の5〜7倍、返済比率25%以内と言われていますが、絶対的なものではありません。

家族構成や支出も異なるため、現実的な返済計画を立てる必要があります。

具体的な資金計画の立て方は、以下の記事で詳しく解説しているのでご覧下さい。

1-4. 前もって親に相談する

前もって親に相談する理由は二つあります。

一つは親から猛反対をくらって、キャンセルになるケースがあるからです。親自身もマイホームを買って苦労した分、子供に同じ苦労をさせたくないと考えているからでしょうか。

特に住む場所や予算については親としても気になるため、意見したくなる気持ちはわかります。

若い世帯に多い印象なので、20〜30代の若い世帯は前もって親に相談するようにしましょう。

二つ目はお金を援助してくれる可能性があるからです。自分からお金を要求する必要はありませんが、親が好意的に援助してくれるのであれば、受け取っても良いかもしれません。

コメントする人の画像
親から住宅購入の支援金を受ける際は、贈与税の非課税措置があるので申告を忘れずに行いましょう。

出典:No.4508 直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税-国税局

1-5. 物件を見学する

気になる物件が見つかったら、必ず現地を見学するようにしましょう。写真だけでは絶対に判断してはいけません。

現地に行けば見て得られる情報以外にも、音や匂いなど様々な情報を得ることができます。

また物件の周辺環境や近隣にどんな人が住んでいるかも重要なポイントです。

必ず朝昼夕など時間帯毎に周辺環境をチェックしましょう。たとえば通勤・帰宅の時間帯になると交通量が増えたり、街灯がなくて夜間帯真っ暗だったりと日中と表情が変わるケースもあるので要注意です。

近隣住人については不動産会社を通じて、どんな人が住んでいるかを確認してもらうようにしましょう。

2. まとめ

以上、家を買う前にやるべきこと5選について詳しく解説させて頂きました。

この記事を読んで頂いている方は、マイホームを初めて取得する方が多いと思うので、以下の点を是非参考にして頂ければ幸いです。

  • 希望条件を整理する
  • 物件種別を決める
  • 資金計画を立てる
  • 前もって親に相談する
  • 物件を見学する

 

最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。

関連記事

  1. マンションの画像

    中古マンション購入の注意点5選【潜在的なリスクを宅建士が解説!】

  2. 住宅の疑問

    違法建築物とは?具体的な種類と見抜き方を現役の宅建士が詳しく解説!

  3. 新築計画のイメージ画像

    新築で「やっておけば良かった」と思うこと6選【失敗例から家づくりのコツを知る】

  4. 吹き抜けのイメージ画像

    全館空調のメリット・デメリットを解説【導入の際に注意するポイントとは?】

  5. 手付金の支払いイメージ画像

    手付金とは?【売買契約でトラブルにあわないために絶対知っておくべきこと】

  6. 無料のイメージ画像

    仲介手数料無料の物件の特徴4選【不動産の購入を検討中の方必見!】

  1. 建売住宅の画像

    建売住宅のデメリットとメリットは?後悔しないために知っておくべ…

  2. 眠れないイメージ画像

    眠れない寝室の間取りの特徴5選【音の配慮ができていないと後悔しま…

  3. 屋上のイメージ画像

    屋上のある家を建てると後悔する!【デメリットとメリットを解説】

  4. 老後の住まいのイメージ画像

    老後は賃貸住宅を借りれない!?一生賃貸派が考えておくべきポイント

  5. レンタルor購入イラスト画像

    「賃貸と持ち家で1,300万円の差」が出ると言われる真相を検証してみ…

  1. 冷え性のイメージ画像

    床暖房をいれないと後悔する人の特徴4タイプ【間取りやライススタイ…

    2023.01.26

  2. 不動産査定のイメージ画像

    知っておきたい不動産査定の基礎知識【種類や流れ、注意するべき点…

    2023.03.31

  3. リースバックのイメージ画像

    リースバックの仕組み〜デメリット・メリットをわかりやすく解説!

    2023.06.09

  4. 和室の画像

    新築に和室はいらない?【メリットとデメリット、おすすめしない人…

    2022.12.09

  5. 大規模修繕の画像

    マンションの修繕積立金は適正か?【将来負担増の目安もわかりやす…

    2021.09.20

カテゴリー

ブログランキング参加中!