注文住宅とは?建売住宅と比較しながら徹底解説【マイホームにこだわりた方必見!】

間取り打ち合わせのイメージ画像

間取り打ち合わせのイメージ画像

  • 最近マイホームを検討し始めた
  • モデルハウスに見学しに行く前に知識をつけておきたい
  • せっかくの新築だからこだわりたい

 

注文住宅」って聞いたことあるけど、具体的にどんな特徴があるの?と感じている方は多いのではないでしょうか?

また、たまに投函されるチラシに掲載されている「建売住宅」とは何が違うの?と思っている方もいると思います。

両者とも同じ住宅ではありますが、実は中身はまったくの別物です。

この記事では、注文住宅について建売住宅と比較しながら詳しく解説しています

コメントする人の画像
読んで頂くと、どんな人に注文住宅がおすすめかがわかります。

Contents

  1. 1. 注文住宅とは?
  2. 2. 注文住宅の特徴
    1. 2-1. 間取りの自由度
    2. 2-2. 好みのインテリアにできる
    3. 2-3. 価格が決まっていない
    4. 2-4. スケジュールが長い
    5. 2-5. 土地の有無で資金計画が変わる
  3. 3. 建売住宅との比較
    1. 3-1. 建売住宅とは?
    2. 3-2. 項目ごとの比較
    3. 3-3. 主な会社
  4. 4. 注文住宅はどんな人におすすめ?
  5. 5. まとめ

1. 注文住宅とは?

ポイントの画像

注文住宅とは所有する土地に一から建物を設計して建てる住宅のことで、理想を反映したり土地の形状に合わせたりと、自由に建物を建てられるのが大きな特徴です。

建物がすでに完成している建売住宅とは異なり、完成するまでどんな建物かできるか分からないため、図面やパースでイメージしながら作り上げていきます。

また建物は設計から建築工事まで一貫して住宅メーカーまたは工務店が行いますが、建てる会社によって設計や構造、外装・内装などの仕様が異なります。

モデルハウスを見学するとその違いを実感することができますが、とりあえずモデルハウスに行ってみようと考えている方は失敗する可能性があります。

そうならないためにも先に下記の記事を読んでいただくことをおすすめします。

2. 注文住宅の特徴

インテリアの打ち合わせ画像

2-1. 間取りの自由度

注文住宅と言えば、間取りの自由度の高さが大きな特徴です。建売住宅のような予め完成した間取りではなく、建築士と一から設計の打ち合わせを進めていきます。

間取りは土地の形状や、予算、建てる方の家族構成、要望などのヒアリングを受けたのち、それらをもとに建築士から提案を受けることが一般的です。

最終的なゴールは建物の完成ですが、まずは契約を目指し間取りなどの打ち合わせを重ね、総合的にその住宅メーカーに任せるかどうかを判断します。

コメントする人の画像
ほとんどの住宅メーカーは提案無料です。また複数社に提案を依頼しても問題ありません。

2-2. 好みのインテリアにできる

内装やキッチン周り、カーテン、照明器具などのインテリアを好みの仕様にできるのも注文住宅ならではです。特に女性はインテリアにこだわりたいと考えている方は多いのではないでしょうか。

とは言っても、インテリアの知識がない方がセンス良く選ぶことは簡単ではありません。

そのため打ち合わせは、インテリアコーディネーターと一緒に進めていきます。アドバイスを聞ききながら決めることができるので安心です。

コメントする人の画像
担当者は女性が多く、女性目線のアドバイスは参考になります。

2-3. 価格が決まっていない

注文住宅は最初から価格が設定されているわけではありません。それは建物の形や面積、仕様・設備の選び方で金額が異なるからです。

また、土地の状況によってもコストは変わります。たとえば、地盤改良工事の要否、上下水道管が入っているか、高低差の有無などです。

正式な見積もりを算出するには、敷地調査をした上で上で建物のプランニングを行う必要があります。

コメントする人の画像
ざっくりとした見積もりであれば作成できるので営業マンに相談すると良いでしょう。

2-4. スケジュールが長い

注文住宅は、打ち合わせを開始してから建物完成までに最低でも10ヶ月程必要です。打ち合わせの期間や建物の規模によっては、1年以上かかる場合もあります。

具体的な流れやスケジュールは下記の記事で詳しく解説しているので是非ご覧ください。

コメントする人の画像
昨今では、ウッドショックやロシア・ウクライナ情勢の影響もあり、資材の高騰や納品時期の未定などが懸念されています。

 

出典:新型コロナがもたらす供給制約 ; ウッドショックの影響-経済産業省

出典:どうなったウッドショック;価格の高止まりが需要を抑制?-経済産業省

2-5. 土地の有無で資金計画が変わる

当たり前ですが、注文住宅を建てるには土地が必要になります。

相続などですでに土地を所有している方にとっては、土地費用がかからない分、有利と言えます。

そのため土地を所有していない方は、建物費用にプラスして土地の購入費用も考慮して資金計画を立てなければなりません

コメントする人の画像
予算には上限があると思うので、建物の面積をコンパクトにしたり、土地の立地条件を妥協するなどの費用を抑える工夫が必要でしょう。

3. 建売住宅との比較

住宅の画像

3-1. 建売住宅とは?

建売住宅とは、すでに完成した建物と土地がセットで販売された住宅のことを言います。注文住宅とは異なり、実際に目で見て購入を検討することができる点がメリットです。

またコストを抑えて造られているので、収入が少ない若い世帯にも人気があります。

コメントする人の画像
一方で建物が完成しているため、自分好みの間取りにしたり、仕様を変更することはできません。

建売住宅のデメリットとメリットは?後悔しないために知っておくべきポイントを解説

3-2. 項目ごとの比較

項目 注文住宅 建売住宅
間取りの自由度 ×
インテリア ×
価格 住宅メーカーによる
スケジュール ×
性能 住宅メーカーによる ×
仕様・設備のグレード 選び方による ×
土地の有無 要取得 土地付き
敷地の広さ 計画地による ×
アフターサービス 建売業社による

3-3. 主な会社

注文住宅会社 建売住宅会社
主な会社名
  • 積水ハウス
  • 大和ハウス
  • 住友林業
  • ヘーベルハウス
  • 一条工務店
  • パナソニックホームズ
  • 地元工務店など
  • オープンハウス
  • 飯田産業
  • 一建設
  • 東栄住宅
  • ポラス
  • ケイアイスター不動産
  • 地元工務店など

4. 注文住宅はどんな人におすすめ?

おすすめのイメージ画像

  • 間取りや外観にこだわりたい
  • 土地+建物の購入予算がある
  • 土地を相続した・建替え
  • 建築条件付きなどの土地を購入予定
  • 二世帯住宅を検討している

 

注文住宅は、相続などで土地を所有している方のほうが有利と言えるでしょう。もちろん新たに土地を取得して注文住宅を建てることも可能ですが予算ポイントとなります。

ほとんどの方が住宅ローンを利用すると思いますが、無理な返済計画は後悔することになりかねませんので、資金計画はしっかりと立てましょう

5. まとめ

以上、注文住宅について建売住宅と比較しながら解説させて頂きました。

注文住宅は、建売住宅と比較して「間取り」「インテリア」「価格」「スケジュール」「土地の有無」の5点が大きな特徴です。

これからマイホームを検討する方のお役に立てたのなら嬉しく思います。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

関連記事

  1. 値引きのイメージ画像

    注文住宅で大値引きを狙う方法5選【元大手住宅メーカー社員がコツを徹底解説!】

  2. 2Fリビングのイメージ画像

    2階リビングはどんな人に向いている?【メリット・デメリットを詳しく解説】

  3. ハウスメーカー選びのイメージ画像

    ハウスメーカーの選び方【注文住宅で失敗しない7つの方法を解説】

  4. 床暖房のイメージ画像

    床暖房はガスと電気どちらの種類を選ぶ?【それぞれの特徴を徹底比較!】

  5. ウォークインシューズクロークの画像

    おすすめのシューズクロークの間取りアイデア5選【機能的な動線にしたい方必見!】

  6. リビング階段の画像

    リビング階段は後悔する人が多い?【3つのデメリットと対策方法を解説!】

  1. 眠れないイメージ画像

    眠れない寝室の間取りの特徴5選【音の配慮ができていないと後悔しま…

  2. 屋上のイメージ画像

    屋上のある家を建てると後悔する!【デメリットとメリットを解説】

  3. 老後の住まいのイメージ画像

    老後は賃貸住宅を借りれない!?一生賃貸派が考えておくべきポイント

  4. レンタルor購入イラスト画像

    「賃貸と持ち家で1,300万円の差」が出ると言われる真相を検証してみ…

  5. 持ち家か賃貸か

    持ち家と賃貸を徹底比較!【両者のメリット・デメリット、選ぶ際の…

  1. 住宅の疑問

    違法建築物とは?具体的な種類と見抜き方を現役の宅建士が詳しく解…

    2021.11.30

  2. 屋上のイメージ画像

    屋上のある家を建てると後悔する!【デメリットとメリットを解説】

    2023.11.20

  3. 浴室の画像

    お風呂に窓をおすすめしない5つの理由【実は換気の役割は期待できま…

    2022.12.20

  4. ハウスメーカー選びのイメージ画像

    ハウスメーカーの選び方【注文住宅で失敗しない7つの方法を解説】

    2022.05.19

  5. 専任媒介の写真

    専任媒介契約がおすすめな人とは?【メリットとデメリットを宅建士…

    2021.07.07

カテゴリー

ブログランキング参加中!